
世代や立場をこえて、支え合う
松木産業株式会社では、ベテランも若手も、男性も女性も、
お互いに声をかけ合いながら、真剣にものづくりに向き合っています。
チームで支え合うから、自然と笑顔になれる——
そんな職場が、ここにはあります。
松木産業株式会社では、ベテランも若手も、男性も女性も、
お互いに声をかけ合いながら、真剣にものづくりに向き合っています。
チームで支え合うから、自然と笑顔になれる——
そんな職場が、ここにはあります。

応募フォームへ

鋼材加工の現場には、さまざまな役割を担うスタッフがいます。
加工・溶接・組立といった作業を支える職人たち。
製品の精度を守る、設計や管理の技術スタッフ。
現場をまとめるベテラン社員と、新しいことに挑戦する若手スタッフ。
世代や経験の違いを越えて、それぞれが自分の役割に責任を持ち、
日々、確かな仕事に取り組んでいます。
ひとりではできないものづくりを、みんなで支え合いながらカタチにしていく。
加工・溶接・組立といった作業を支える職人たち。
製品の精度を守る、設計や管理の技術スタッフ。
現場をまとめるベテラン社員と、新しいことに挑戦する若手スタッフ。
世代や経験の違いを越えて、それぞれが自分の役割に責任を持ち、
日々、確かな仕事に取り組んでいます。
ひとりではできないものづくりを、みんなで支え合いながらカタチにしていく。
そのチームワークこそが、松木産業の強みです。

インドネシアからの技能実習生も活躍中。
困った時にはすぐに声をかけられる環境があり、先輩社員が親身にサポートします。
現場では国籍や年齢を問わず、皆が同じ目標に向かって一つになって働いています。
「まじめに学ぶ姿勢」と「ものづくりへの誠実さ」があれば、確かな技術を身につけられる環境です
現場では国籍や年齢を問わず、皆が同じ目標に向かって一つになって働いています。
「まじめに学ぶ姿勢」と「ものづくりへの誠実さ」があれば、確かな技術を身につけられる環境です


「工場=男性の職場」というイメージを持たれがちですが、
CADオペレーターや事務スタッフなどで女性スタッフも多数活躍しています。
明るく風通しの良い職場づくりを大切にし、性別を問わず、誰もが働きやすい環境を目指しています。
CADオペレーターや事務スタッフなどで女性スタッフも多数活躍しています。
明るく風通しの良い職場づくりを大切にし、性別を問わず、誰もが働きやすい環境を目指しています。

私たちと働く仲間をお待ちしています!

Careers
福利厚生
・ 子育て世帯の支援として高校卒業年度まで毎月子育て支援金あり。
・ 通勤手当
・ 夏冬のボーナスに加えゴールデンウィークの一時金
・ 社員旅行等各種イベントあり(参加自由)
・ 通勤手当
・ 夏冬のボーナスに加えゴールデンウィークの一時金
・ 社員旅行等各種イベントあり(参加自由)

採用についての
お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから

必要事項を入力し、「内容確認へ」ボタンを押してください。※必須項目は必ずご入力ください。




